ここからトップページから現在のページまでのパスを示したリストが始まります

ここから本文が始まります

【投資信託のしくみ】 社会に役立つ企業に投資したい!

 企業には、営利追及という行動に加え、社会の中でどのように役立っているかという視点に立った責任ある行動が求められています。投資対象の企業が社会的に不都合なことをしていた場合、その企業のビジネスに力を貸すことは、投資家としては看過できません。

 そこで、投資家としての社会的な役割を認識し、その上で社会に役立つような投資家になろうという考え方をもとに、SRI(Socially Responsible Investment:社会的責任投資)という考え方が生まれました。

 また、企業としてどのように社会的な役割を担うかについては、CSR(Corporate Social Responsibility;企業が果たすべき社会的責任)という概念が規定されています。

 SRIは1920年代の米国で始まったといわれ、キリスト教の倫理観から武器やギャンブル、タバコ、アルコールに関わる企業へは投資しないというネガティブ・スクリーニングという手法が特徴でした。しかし、各時代によって企業が社会から求められるものも変化します。このため、現在では、SRIとはいわずに、ESG投資といわれることが多くなっています。

 ESG投資とは、環境(Environment)、社会(Social)、統治(Governance)の頭文字を組み合わせた造語です。例えば、環境では企業が工場などからの二酸化炭素の排出量を減らして地球温暖化対策に協力するとか、水資源を枯渇させない取組みなどが評価されます。社会では、企業内のワークライフバランスに配慮したり、女性の活躍を推進したりする取組みなどが該当します。さらに、統治ではコンプライアンスを遵守する経営を進めるとか、公正な競争に努めることなどが重視されます。

図:ESG投資とは
企業の社会的責任

 CSRがきちんと整った企業に対して投資をすれば、その企業が成長し、ひいては社会に還元される利益も大きくなると考えられます。この循環は、投資家の資金がめぐりめぐって社会そのものを改善することに役立っているといえるのです。

 CSRを重視し、ESGに則った投資を行うことが重要であることは間違いありません。理屈の上ではわかるのですが、一般の投資家がCSRの情報を十分に持っているわけでもありませんし、そのような企業を見分ける手段も持ち合わせていません。

 そこで昨今では、ESG専用の投資信託が世界的に増えてきています。投資信託会社のファンドマネジャーがCSRを果たしている企業を選び出し、適格と考えられる企業のみを組み入れ対象としている投資信託です。2016年末時点での世界全体の残高は、23兆ドル弱にも及んでいます。

 なお、注意すべきは、ESGによる企業選定に基準はなく、似たようなテーマの投信でも組み入れる銘柄はそれぞれ異なります。ただESG投資が広まれば、取組みに前向きな企業も増えていきます。業績だけに頼らない企業価値の向上は、投資家の長期的なリターンにも貢献します。ESG投資は個人の投資家にとっても選択肢の一つになるでしょう。

※:日本取引所グループHPより


ここから他ページへ飛ぶリンクナビゲーションが始まります

あなたの理想のライフプランを実現するためのアドバイスをしています。ぜひトライしてみてください。
生きがいプラン
心とからだの健康プラン
住まいとライフスタイルプラン
いきいき終活プラン

ここからフッターリンクナビゲーションが始まります