ホーム > いきいきカルチャー講座 講座一覧 > 講座紹介
いきいきカルチャー講座 講座紹介
講座番号[N2210101]
[N2210101]
健康長寿のための栄養学講座
健康長寿のための栄養学講座
健康管理や美容に役立つ、健康栄養学講座です。分子栄養学と最新栄養関連情報や、メンタルヘルスの知識を楽しく学んでいきましょう。
すぐに試せる食生活改善法、バランスのよい食物の摂り方・選び方に。免疫力をアップし健康的な身体を維持していくための食育講座です。
※ご本人やご家族のご体調のお悩み、食習慣や好みに合わせたご相談も承ります。
開催日時 | 2022年4月、5月、6月 全1回 開催可能日時を記載します 4月1日(金) 9:00~9:40、15:00~15:40 4月2日(土) 9:00~9:40、15:00~15:40 4月4日(月)以降 4月中 毎週 月曜から木曜の19:00~19:40 5月2日(月) 9:00~9:40、19:00~19:40 5月9日(月)以降 5月中 毎週 月曜から木曜の19:00~19:40 6月3日(金) 9:00~9:40、19:00~19:40 6月6日(月)以降 6月中 毎週 月曜から木曜の19:00~19:40 |
講座受付終了日 | 開講日時の8日前 |
対象者・対象年齢 | 食生活改善や健康管理に関心をお持ちの方でしたらどなたでも |
受講料(税込)1回・1人 | 1,420円(税込) |
教材費(税込)1回・1人 | 2,500円(税込) |
教材費の詳細内容(金額の内訳) | おすすめの文献や書籍をご紹介させていただきます。※PDFファイルにて、食材リストを差し上げます |
講座回数 | 全1回 |
受講料+教材費 (受講回数による増額) | 3,920円(税込) |
受講時間 | 40分 |
最低開催人数 | 1人以上で開催 |
最高開催人数 | 30人以下まで開催 |
お客様のご用意するもの | |
講師からの連絡事項 | 食習慣について改善のご希望や、普段のお食事についての満足度やご心配などありましたらお聞かせください |
講師紹介
栄養士、健康栄養学講師
奄美伊緒 あまみいお
分子栄養学とメンタルヘルスコーチングの知識を基に、健康とサスティナブルな暮らしの研究を続けています。
ベジタリアン(菜食)生活を試したところ、酷かった花粉症とアレルギー体質が完治した経験から、自然療法や健康的ダイエットについても研究中です。
企業の健康栄養相談と食育講座部門勤務を経て、スポーツ栄養、メンタルヘルスカウンセリング技術を活かしたコーチングにも携わっています。
奄美伊緒 あまみいお
分子栄養学とメンタルヘルスコーチングの知識を基に、健康とサスティナブルな暮らしの研究を続けています。
ベジタリアン(菜食)生活を試したところ、酷かった花粉症とアレルギー体質が完治した経験から、自然療法や健康的ダイエットについても研究中です。
企業の健康栄養相談と食育講座部門勤務を経て、スポーツ栄養、メンタルヘルスカウンセリング技術を活かしたコーチングにも携わっています。
